Over the Hills and Far Away: 激安ミニベロavisports A-301を購入

2014/09/20

激安ミニベロavisports A-301を購入

ミニベロを買いました!数日後にはドナドナされていきますがw
avisports A-301

購入動機

ママチャリさえ持ってない人へのプレゼントってことで買ってみました。
これで自転車の楽しみを味わって貰えたらな、という思いを込めて
ありきたりなママチャリはやめてオシャレっぽいミニベロにしてみました!
激安の中華物ですが(゜o゜)



調べてみたら2ちゃんにスレも立っててレビューもなかなかなので、完成車価格を超える
ほど改造してしまう人もいたりして、この自転車ならアリかなと判断しました。
2ch avisports A-301 スレ まとめ@wiki

税込み13,500円です!
ママチャリが1.5台買える値段でしょうか。


スペック
フレームavisports ORIGINAL 20” STEEL
フロントフォークavisports ORIGINAL STEEL
フレームカラーP.Black / P.White / M.Pink / R.L.Green
ヘッドセットVP 1-1/8” THREAD
ハンドルバーHIGH JUMP φ25.4 W:540mm
ステムHIGH JUMP φ25.4 L:100mm THREAD
サドルXS W.SPRING TERRY
シートポストKING φ28.6mm L:350mm
シートポストクランプφ31.8mm
タイヤKENDA KWEST 20×1.5(40-65psi)英式バルブ
リムHJC 20×1.5” HE 32H ALLOY
スポーク#14
フロントハブJOYTECH 32H OLD:96mm
リアハブJOYTECH 32H OLD:135mm
リアディレイラーSHIMANO RD-TY22 7SIS INDEX
シフトレバーSHIMANO SL-TX50-7R 7SIS INDEX
フリーホイールSHIMANO MF-TZ21 14T-28T 7S
クランクセットLASCO 52T 1/2×3/32” 170mm S.CHAIN GUARD
チェーンKMC 1/2×3/32” 110LINKS
ペダルVP BMX
フロントブレーキPROMAX V ALLOY
リアブレーキPROMAX V ALLOY
ブレーキレバーPROMAX ALLOY
耐荷重量約80kg

梱包内容
箱を開けるとこんな感じに保護されて入ってた。
avisports A-301

avisports A-301

avisports A-301

組み上げるのに必要最小限の工具がペダルとともに小さいダンボール箱に入ってました。
avisports A-301

汗をかきかき保護剤をベリベリ剥がし、ステムを挿してアーレンキーで締めて終わり。
形にするだけならだいたい30分ぐらいで終わったかな。


完成の図

avisports A-301
おっ、良いかも!
非自転車乗りには、見た目だけなら13,500円という値段はバレないかも。
リアの泥除けがちょっと歪んでますね・・・

フロントシングルでリアは7速です。
avisports A-301

安心のシマノ製リアディレイラー
avisports A-301

クランクセットは、LASCO 52T 1/2×3/32” 170mm S.CHAIN GUARD
ペダルは、新品のはずなのに回すとゴリゴリして酷いものでした。付いてるだけマシといった内容か。
avisports A-301

無名のVブレーキ、思った以上の制動力がありました。
avisports A-301

メーカー名はなんと、シール!コストカットに交換がもてますw
avisports A-301

こちらも同様にシール!
avisports A-301

ハブはJOYTECHてところの。ナットで固定するタイプでメンテナンスは悪い。
ギッチギチに固定されてて回転も渋かった。
avisports A-301

ハンドルには反射板とベルが標準装備。
avisports A-301

SHIMANO SL-TX50-7R 7SIS INDEX
インデックス付きで、親指だけで操作可、街乗り用には良いかもこれ。
avisports A-301

avisports A-301

一度組み立ててから、やったこと。
・各部締め増し(ブレーキレバーのハンドル取付部以外は緩いところ無かった。)
・駆動部の注油
・各部のグリスアップ
・Vブレーキの調整(方効き調整面倒ですねこれ)
・試運転(小径車も面白いっす)
・リア、フロントライトのマウント

長く乗るためにはヘッドパーツとハブのグリスアップ&玉押し調整をした方が良いとWikiに書いて
あったけど、とりあえず安全に乗れれば良いかなとの考えで行わず。工具も足らなかったししかたない。しかたない。

あとは、20kmの道を実際に走ってみて納車です。

0 件のコメント:

コメントを投稿